どうも — 昭和おじさんこと花田しょうごです。

その日曜、リビングでゴロ寝しながら雑誌をめくっていたら、クッションを取ろうとした瞬間にTシャツがめくれ、育ちに育ったビール腹があらわに。娘はスマホを落として固まり、妻は無言で背中を指差し「姿勢が終わってるわよ」と一言。まさに言い訳の余地ゼロ。ここから私の「お腹よりまず骨から直す計画」が始まりました。
1 現実直視 ― なぜ腹が出るのか
- デスクワーク中心の長時間座りっぱなし
- 骨盤が後傾→猫背+反り腰の悪循環
- 歩かない・動かない・なのにラーメンは食べる
これで筋肉は落ち、体幹は眠り、内臓は前に落ちる。結果、見事なポッコリ。理学療法士の友人に LINE で泣きつくと「姿勢と体幹を同時に攻めろ」と具体的な解説が来ました。

2 第一歩は「歩く」こと
ジム通いはハードルが高い。だからウォーキングシューズを新調して通勤路を“毎日2駅分”歩くことを決意。選んだのは――
🥾 ニューバランス MW880 v6 Fresh Foam

- Fresh Foam ミッドソールで着地衝撃を軽減
- 幅広 4E & CR カウンターでかかとをがっちりホールド
- 防滑アウトソールだから雨の日も安心
- 参考価格 ¥9,329(29 %OFF・2025-05-02 時点/送料無料※一部地域除く)
26 cm・ブラックを購入し、歩数アプリで 8,000 歩/日 を死守。最初の3日はふくらはぎと太ももが悲鳴→4日目から身体が軽いのを実感!
3 猫背に終止符 ― 姿勢矯正ベルト投入
歩くだけでは上半身が崩れたまま。そこで――
🎽 いきいきLife 姿勢サポーター(L サイズ)

- 背筋×骨盤を同時に締める “ダブルサポート構造”
- 理学療法士監修/薄手メッシュで蒸れにくい
- 面ファスナーでテンション調整可・服下でもバレにくい
- 価格 ¥4,950
「昼休み 1 h+帰宅後 1 h」をノルマに装着。3日目には筋力で支えられる感覚が芽生え、自然と椅子に座るときも重心が真ん中に。
4 根こそぎ鍛える ― 体幹本で自宅ジム化
最後は体幹。選んだ指南書は――
📘 『神やせ 7 日間エクササイズ』

- 1日 10 分×7日で体が激変する “時短” メソッド
- QR 動画付きでストレッチ&プランクを図解
- 骨盤矯正に効く5ポーズを“誰でも出来る順”で掲載
- 価格 ¥1,540(紙/Kindle 同額・試し読み 10 %)
寝る前 10 分で実践し、3週間でウエスト 93 → 90 cm、体重 −1.4 kg。腰まわりの鈍痛も大幅 軽減。
5 3週間の変化と学び
- お腹 :シャツ越し段差が薄くなり、娘から「へこんだ?」と初の評価
- 腰痛 :起床時の鈍痛がほぼゼロ
- 背筋 :鏡を見ると肩が開きラインが一直線
- メンタル:歩数カウント→達成感→ラーメン誘惑を断ちやすいループ完成
6 よくある質問
Q. ベルトは夏暑くない?
A. メッシュでも蒸れるので 30 分おきに外してストレッチ、替えT必須。
Q. シューズは雨の日滑らない?
A. アウトソール防滑パターンで問題なし。ただし水捌けの悪い路面は注意。
Q. 本のメニューはキツい?
A. プランク 10 秒から開始。QR 動画でフォームを逐一チェックしながら段階的に延長を。
7 まとめ ― “見られた日”がターニングポイント
あの日、家族に笑われた屈辱が最強のモチベーションに。歩く→姿勢を正す→体幹で支える——この三段活用でビール腹は確実に動きます。失敗しても大丈夫。ウォーキングは無料、グッズ投資は徐々に。この記事が同じ悩みを抱えるあなたの背中を押せたなら本望です。
Comments